Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

人生のもやが、(40年も)晴れない感じです

人生にもやがかかっている感じです。
罪悪感を手放すことで、もやが晴れるのでしょうか?

現在54歳、22年勤めた教員を早期退職しました。

きっかけは中2の頃の話です。(今から40年前)
私には万能感さえありました。勉強にスポーツ(野球)、日常会話など、みんなの中心になり、楽しくできる充実感や自信も持っていました。

そんな時、学級委員や生徒会長、野球部のキャプテンをやる中で、あまりにも教師の言うことに従順だったため、同じクラスの子達から「優等生」と言われて、嫌われた(と思っている)のがきっかけです。

休み時間には遊ぶ友達もおらず、他の組の生徒と遊んでもらっていました。
修学旅行では、自由時間が一番つらかった。誰とも一緒に見学できず、宿では話もせず押入で寝た記憶さえあります。

また、野球部でも同級生との間に溝を感じてしまい、うまくまとめられずチームも実力はあるのに弱いままでした。そこにも責任を感じました。

そこから、私は友達に罪悪感を感じているように思います。

また、上辺だけみて、「雑談できない自分」を責めるようになりました。嫌われないためにはうまく話をしなければ、と思い込んだようです。

そこからずっと悩んでいたのですが、親や友達には言えなかった(言いたくなかった)のです。悩みをず〜っとひきずっている感じで人生を過ごしてきました。本当に苦しかったのです。

万能感を持っていつつ、大人しい、人見知りな性格が一気にコンプレックスに変化したように思います。
・同級生に嫌な思いをさせてしまった。
・ダメなキャプテン、ダメな生徒会長
・もう人前に出てはいけない
・「友達とうまくできないのは、話せないからだ」という思い込み
・母親に、「〇〇(私)は、話さないものね。他の子は学校であったこととかよく話してくれるのに」と言われたことが、重荷になっている
・自分の気持ちを口にしない、周りに想像してもらっているという性格の負目

などが、自分を罰する際の項目です。

それ以来、高専時代、社会人時代、教員時代含めて、その時々の浮き沈みや、楽しみ、結婚、持ち家、子供の卒業などなど、一通りの人生経験をしてきましたが、どうしても中2からの”もや”が晴れず、すっきりしない感じなのです。
ことあるごとにその出来事を思い出し、苦しくなります。

”もや”とは次のようなことです。

・人前に出るのがとても負担に思うようになりました
・教員なのに子供の前に出ると少し緊張感が出るんです(22年なんとかできましたが)
・心の底から、友達だといえる人物がいないんです(よくしてくれた友達は2、3人いて、
今も親しくしていますが、全ての自分を見せていない感じです)
・心に笑い(ユーモア、余裕)がなく、自分の息子と気軽に話せない感じです
・実家に帰ると、何があったわけでもないのに、嫌な気持ちを思い出して、落ち込みます
・周りに複数人がいると、自分がどう感じるのか、どうしたいのかわからなる時がありま
す。家族では出ませんが、職場、ご近所さんの集まりなどでは顕著に出ます。
・場面緘黙の子って、きっとこう言う気持ちなのかと思います。その場面になると心が苦し
くなるけど、言葉にできません。
・やっと言葉にしてみると、その時の気持ちが表現できません。表現しようとすると世界が
違う感じになってしまいます(苦しい世界から抜け出せる気もします)
・いつも反省している感じです
・人と会うと何を話したらいいのかわからなくなります。
・自分のキャラクターがわからなくなる感じがして、パーティーなどには到底出られませ
ん。出るだけで疲れます。立ち位置がわからなくなるからです。

根元さんの本を読んで、きっと自分は中2のことで、罪悪感を感じているんだと思いました。それを手放したい。自己肯定感を上げて、もやを晴らしたいと思っています。
ただ、どうやるのかがわからない。自分を受け入れることがどうやったらできるのか。

長文になりましたが、書いているだけで少し頭の中が整理された気持ちになりました。ありがとうございます。

よろしくお願いいたします。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

1 Comment

  1. 54歳で現在早期退職され、以前の忙しさから随分と時間に余裕ができたりすると、自分と向き合う時間が増えてくると思いますが、はたさんは今ちょうどそんな時期なのではないでしょうか?

    教員のお仕事はなかなかお忙しいと聞きます。ましてや大勢の人と毎日向き合うお仕事だったので、自分に目をむけることよりも生徒に目を向けることや、保護者の方、同僚の教員との連携などに忙しかったのもあるかもしれませんね。

    そうして今やっと自分と向き合う時間ができてきたとすると、「どう向き合えばいいのかわからない」という気持ちが出てきても仕方ないのではないでしょうか?

    https://yukanee.space/793/

Related Posts