はじめまして。
自分の心との向き合い方でネットで色々彷徨い、こちらのサイトに辿りつきました。
ご回答頂けるとのこと有難いです。
よろしくお願いします。
私は一年前ぐらいから色々とモヤモヤや葛藤が臨界点に達し、本当はどうしたいと思ってるのか、ノートに書き出して考えました。
そしたら、もっとストイックに頑張りたいという願望を知りそれになるべく添うように過ごしてしています。
しかしたまに糸が切れたように何も出来ない日があり、それについて色々調べたら、自分の本心からの願望だと思ってたのは、エゴ?或いは検閲者という心の防衛機能なのかもしれないとも思うようになりました。
ノートに向かい自分に問いかけ続ければ本心と繋がれると思ってたのですが…。
いつも自分にこうしろああしろと強く言ってくるのは、本心ではないのかもしれないと疑うようになってからも、毎日ノートに向き合うと出てくるのはそれらの禁欲的な欲求です。
どうすれば本心と繋がれるのでしょうか?
また本心と判断できるポイントなどはございますでしょうか?
p.s ノートの書き方は現在「モーニングノート」という手法でやっています。朝、頭に浮かぶことを自動筆記的につらつらと書き出すものです。
ノートに毎朝自分の本心だと思って書いていたものが、もしかしてエゴだった?そんな時どんな風に自分の本心とつながるのか、コツは否定しないこと。
やり方はきっとご自身に合っているのかもしれません。ただ視点を少し変えて見てみましょう。
私のご提案を書いていきたいと思います。
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12637927477.html
私たちには、「頭の声」と「心の声」があります。
頭は思考・理性、心は感情・気持ち。
では本心はどっちでしょー?!^_^
分かりやすく説明したつもりです♡
分かりにくかったらごめんなさい。
▼ご相談へのお返事♡
https://zenbumaru.com/20200911/
「本心と繋がりたい」と思っているということは、今の自分は、「本心ではない」
と強く感じられているということですよね・・・?
では、「誰の気持ちを背負ってしまっているのだと思いますか?」
▼続きはこちらから
http://counseling-lotus.com/2020/09/10/blog306-2/
ストイックに頑張るということは禁欲的に頑張るということであり、生きてりゃ湧いては消えてくる「スタバでラテ飲みてーなー」とか「ビール飲みながら特攻野郎Aチーム見てーなー」っていうココロの声を無視し続けるということでもあるんですヨネ。
頑張ることが本心から納得できていることならがんばり続けられると思いますが無自覚にも「そうしなければいけない」という圧から選択したものだったらふんばりがきかなくなるものなのです。
▼誘惑に負けて缶ビール1缶飲んでから頑張って書いた回答はこちらから
https://mikata-takahiro.com/2020/09/10/
頑張りたい私がいるのに、頑張れない私も存在している。
そんな風に「矛盾」を前に、心に関する学びで得た知識を使って考え出すと、頭がこんがらがることがあります。
また、答えは「どちらか1つしかない」と正解主義に寄ってしまうと、途端に「どっちが本音だろう?」と答え探しをして今いたくなりますが、心って一定ではなくあっちこっちに揺れるものだからこそ、その時々の「私の気持ち」「私の感情」を見てあげられたらいいですね。
▼ご相談へのお返事
https://many-smiles.com/trouble/is-this-an-ego-wish