32年間、愛されたくて人に合わせて生きてきました。20代になってボロが出てきて、恋愛は情熱的だけどいつも結婚できない人に依存をしては空っぽになり、1人逃亡。カウンセリングも受けていたのですが、愛されたい→愛せるようになりたい、という他人軸だったためか、変わらない自分を責めまくることに。
今回も仕事をやめ、田舎に引っ越し、ホステルで住み込みで働いています。
今回は何故か友人に連絡することさえ嫌気が。人に合わせすぎて疲れたのか。
ライフワークなんて全く分からず。元気になりたいから、そのモチベーションとしてパッションが欲しいのですが、そこに依存しそうになると、する〜っと消えていきます。
そんな自分を受け入れてヨガなどして過ごしています。人といる時間が少ない分、相手に合わせることをしないことが楽ですが、時間が有り余っている分、自分を責める癖が拡張されます。
私は一生1人かも、仕事もないかも、それでも自分を愛そう、と決めては、寂しくて悔しくて不安症になります。
このままこの道のりを続けていけばいいのでしょうか。
自分に厳しく責めがちで、生きづらい自分を変えようと取り組み始めたのに、その取り組みが進まない自分をまた責めてしまう。
そんなループにはまって苦しんでおられる方は多いのではないでしょうか。
私がまさにそうでした。
そんな自分責めのループに苦しんだ私が、自分責めループを断ち切る方法、いや、断ち切らなくてもいいのでは?というお返事を書きました。
▽断ち切らないことが断ち切ることである回答はこちら
https://www.aikoingk.com/entry/cocoromarche16052022
自分を否定する時間はできれば手放したいですよね。
元気になりたい!という気持ちがあるということは、Mikiさんは「今、元気ではない」と理解しているということ。
だから、元気が欲しい!と思うんですよね!
ということは、まず「元気がない状態である」ということを前提に考えていきませんか?
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12741971476.html