回答一覧 From まみこ on 自分で出した答え( お別れ)なのに、後悔に襲われます 独身であっても既婚であっても『失恋』や『好きな人を失う』という感情はとても辛く痛く寂しいものです。 まずは痛む気持ちを癒しながら、後悔を緩めるように「精一杯だったんだ」とその時の自分を許し、そして復縁を目指すでも吹っ切るでも「私にとっての幸せ」を選べるように、自分を愛していく事をしてみませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/regret-breaking-up-a-few-days-ago 2020/01/04 at 3:28 pm From 紅実子 on 別居中の夫との関係修復するには 別居していると、旦那さんのことばかりが気になってしまいがちですよね。 気持ちに余裕が持てるようになったら、少しずつ「自分軸」を意識してほしいと思います。 そして、「信頼して待つ」気持ちになっていただけたら、と思います。応援しています! 私の回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12563927605.html 2020/01/04 at 3:08 am From 紅実子 on 慰謝料請求をしようか、ずっと悩んでいます! 慰謝料請求を経験した私ならではの回答をさせていただきました。 どちらの選択をするにしても、「私らしさ」「私の気持ち」を最優先に決めてもらいたいと思います。 どちらも間違いではありません。その時は、「その選択」が最善なのです。 私の回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12482913997.html 2020/01/02 at 5:10 pm From 紅実子 on 別居の夫と復縁したい 人生の非常事態(?!)なので、他人軸になってしまうのは致し方無いことかもしれませんが、まずはご自身のことを最優先にして欲しいと思います。こんな時だからこそ、是非、自分に「やさしく」甘やかしてくださいね 回答はコチラです ⇒ https://ameblo.jp/ryoka04/entry-12563928261.html 2020/01/02 at 3:02 am From とら子 on 子どもの受験で、自分の学歴コンプレックスがフラッシュバックする・・・ 過去のモヤモヤに囚われている時は、潔く白旗振っちゃうのがおすすめです。 そして、問題から離れて好きなことするのも、実は意外と効果的なんですよ^^ https://ameblo.jp/penpen-to-kankan/entry-12563429024.html 2019/12/31 at 4:30 am From まみこ on 注目されていないと不安になってしまいます。 子供時代は「依存時代」ですから親の助けや愛情を何よりも必要としています。 その時期に見捨てられるという体験をした際に感じた悲しみや痛みが大きいと、それを感じるのが辛いため感情に蓋をして自立して生きようとします。 けれど、傷ついた依存を隠しているのでいつも「見捨てられることへの不安」が付いて回ります。 そんな自分の過去を癒しながら、自分の価値を受け取り直すことで「人から注目されなくても見捨てられないから大丈夫」という安心感を心に植えていきませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/anxiety-if-not-noticed 2019/12/30 at 8:27 pm From 竹内 えつこ on 野良猫ロックマンへの逆プロポーズは成功しましたが不安です 野良猫ロックマンの彼女は野良猫ロックウーマンという説があります。 ぶっちゃけ、彼が逃げずに自分が逃げちゃうことの方が怖くないですか? キーワードはコミットメント! ご自身の親密感の怖れと向き合うべく、人生の棚卸しをすることもオススメです。 =======回答はこちら======= 【恋愛】野良猫ロックマンへの逆プロポーズは成功しましたが、不安です【お悩み相談】 2019/12/27 at 5:07 pm From サトヒ on 夫婦関係とお金について パートナーシップは「鏡」のようなものだと言われます。つまり、相手という鏡に映るのは、自分の持っている要素そのものなのです。 相手を見ることで、自分に気付く。実は、それこそがパートナーシップの大きな役割なのかもしれません。 http://life-size-me.com/suppression-and-projection/ 2019/12/27 at 7:31 am From サトヒ on 悪口(陰口)を言われるのも、人の悪口を聞くのも辛い ネガティブな感情を感じるのが辛くて、思考的になってしまうと、ずーっとモヤモヤ。本当の答えは誰にもわからないので、すっきりせず、思考は同じところを回り続けます。 悪口を言われて、いい気分がする人なんて誰もいません。悲しいし、悔しいし、傷つくし、腹立つし、ネガティブな感情が腹の底から湧き上がるのは、とても自然なこと。その感情を、しっかり感じて、受け止めてあげませんか? http://life-size-me.com/hurt-by-backbiting/ 2019/12/27 at 7:10 am From まりりん on 悪口(陰口)を言われるのも、人の悪口を聞くのも辛い 悪口ばかりの環境って辛いですよね。 自分がいないところでは、自分のことを言われているのではないか?嫌な妄想もしてしまうし、人間不信にもなりがち。 気が休まらないですよね。 でも安心してください!自分の波動を変えたり、視点を変えることで、ダメージを受けずに過ごす方法もあるのです♡ 習得しちゃうと無敵になれますよー( ´ ▽ ` ) ▼ご相談へのお返事 https://ameblo.jp/mrk0319/entry-12562470841.html 2019/12/27 at 1:12 am « 前へ 1 … 480 481 482 483 484 … 531 次へ »
From まみこ on 自分で出した答え( お別れ)なのに、後悔に襲われます
2020/01/04 at 3:28 pmFrom 紅実子 on 別居中の夫との関係修復するには
2020/01/04 at 3:08 amFrom 紅実子 on 慰謝料請求をしようか、ずっと悩んでいます!
2020/01/02 at 5:10 pmFrom 紅実子 on 別居の夫と復縁したい
2020/01/02 at 3:02 amFrom とら子 on 子どもの受験で、自分の学歴コンプレックスがフラッシュバックする・・・
2019/12/31 at 4:30 amFrom まみこ on 注目されていないと不安になってしまいます。
2019/12/30 at 8:27 pmFrom 竹内 えつこ on 野良猫ロックマンへの逆プロポーズは成功しましたが不安です
2019/12/27 at 5:07 pmFrom サトヒ on 夫婦関係とお金について
2019/12/27 at 7:31 amFrom サトヒ on 悪口(陰口)を言われるのも、人の悪口を聞くのも辛い
2019/12/27 at 7:10 amFrom まりりん on 悪口(陰口)を言われるのも、人の悪口を聞くのも辛い
2019/12/27 at 1:12 am