こんにちは。
現在大学院生なのですが、同じ学科に、客観的に見ても明らかに良い人で、私にも常に優しく接してくれるのに、やり取りしているとどうしてもイライラしたりネガティブな感情を抱いてしまう同性の友人がいます。
他の人だったら全く気にならないような言動でも、その人が取ると不快に感じることがあります。
雑談はよくしますし二人で食事することもあり、そういう時は普通に楽しめて友人として好きだと感じるのですが、学業面でその人と一緒に物事を進めたりするときなどは、その人の粗さがしをしてはイライラしてしまいます。
相手はいい人なのにこのような負の感情を感じてしまう自分が嫌になります。
そしてこの負の感情というのも、ただちょっとムカつくという程度ではなく、不安に近いような、何だか自分の根幹が揺らぐような(?)深いネガティブさです(うまく説明できません)。
今の私にとっては学業を良い成績で収めることが大切であること、そして同じ学科の学生の中でもその人の経歴などが私とよく似ていることから、競争心を感じていて、その人が自分よりも優れていると認めたくない、という感情があるような気がします。私にないものをその人は持っていて、それを妬んでいるように感じることもあります。
なぜ一人の人に対して、しかもこの人に対してだけ、場合によって好きだったり嫌いだったり両極端の感情を感じるのでしょうか(これまでは好きな人は好き、嫌いな人は嫌いではっきり分かれていました)。この感情は私に何を教えてくれているのでしょうか。
同じ学科なので完全に避けることは難しいですし、いい友人なのでできれば気持ちよくいい関係を築いていきたいです。
どのように負の感情を処理したらいいでしょうか?
分かりづらい文章で恐縮ですが、何かアドバイス頂ければ幸いです。
「好きでもあり、嫌いでもある」という心理状態を「アンビバレンス」と呼ぶのですが、それは感じていることと考えていることがバラバラな時に陥りやすい状況です。
どんなに感じたくないようなネガティブな感情でも、大事な感情の一つですし、感情は感じ切らないと消えない性質があるので、まずは自分の素直な気持ちに寄り添ってあげて欲しいのです。
そして、「嫉妬」という感情が伝えてくれる本当の自分の価値を、今一度見直し、受け取るタイミングなのかもしれません^^
▼回答はブログにて
https://life-size-me.com/jealousy-tells-value/
かりんさん
はじめまして。大学院での院生生活の中で
嫉妬を感じる相手がおられるとのこと。
ご自分では違和感が
おありなのかもしれませんけれど
大人ならでは、であるとも感じます。
お返事はこちらからです▽
https://marmellatamarmellata.hatenablog.com/entry/2021/05/05/114259
初めまして、HIROと申します!
大切な友人なのに、比べてしまってイライラしたり嫌いになってしまったりするのは本当に辛いことです。
妬みの感情が大きければ大きいほど、本当の自分を強い力で抑圧してきたのかもしれません。
その友人は体を張って”本当の貴方はこんな生き方が似合うよ!”と強く指し示して教えてくれているのだと思うのです。
続きはこちらです。
▼ https://ameblo.jp/hiroooooooono/entry-12672461260.html
かりんさんへ、私からは3つに分けてお話をさせていただきます。
●いい子も悪い子も、どちらも私だということ
●嫉妬したら「それは私の才能」というサイン
●ネガティブな気持ちとの向き合い方
自分の感情が複雑になると自分がコントロールできないことに不安になられるかもしれません。
しかし、どんな気持ちもあなた自身のもの。切り離す必要も、消し去る必要もないのだと思います。
詳しくはブログをお読みくださいね!
https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12672288801.html