Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

両親との距離感に悩んでいます

40代女性です。
両親との距離感についてのご相談です。

私は三きょうだいの長女です。
高校時代から引きこもりの弟と、私に対する子育ての失敗?を活かして自由に育てられた妹がいます。
私自身は、小さいころより賢い方で優等生だったのですが、親からは自分たちのレベルよりも出来すぎていて手に負えない、どうしたらいいか分からないと思われながら育てられてきました。
甘えられず、子ども扱いをされず成長し、実家は居心地が悪すぎて大学進学を機に一人暮らしを始め、それからは基本的には実家と離れた土地で暮らしています。
物理的、心理的な距離があれば、表面上はうまくやれていましたが、何かきっかけがあり近づかざるを得ない時は大抵衝突を繰り返してきました。

昨年、色々なことが重なり、そんな時根本先生のブログと出会い、仕事やパートナーシップ、人生のトラブルの原因は両親との関係にあるということが分かり、自分なりに少しずつ癒しを進めてきました。
その結果、両親のことを許すことができ、親も1人の人間なんだと思えるようになり、自分の気持ちもすごく軽くなって、両親との関係も今までとは違ってきたと思っていました。
しかし、最近になって、親と会話する中で両親の将来のことについて私が提案したことを、私が詳細調べてる数日の間に、「やっぱりその提案聞くのやーめた!」という、突然ばっさり扉を閉ざされるというリアクションを取られました。(私が1人で勝手に調べていた訳ではないです。向こうも調べて欲しいと言っていました。)
こういうことは、幼少期からよくありました。
その度に、私のこと信用してないんだなぁと傷付いてきました。
今回は、自分の中で癒しが進んでいたためか、そこまで傷付くことはなかったのですが、「またかー!相変わらずだなぁ。」と思ってしまいました。

正直こういうことが繰り返されると、やっぱり両親とはこれ以上近づくのは面倒だなと思ってしまうのですが、それって結局何も変わっていない気もするし…
どうせ私の言葉は軽く取られるし、一生懸命考えても結局聞いてくれないのはがっかりするし、このまま距離を取ったお付き合いで済ませてしまってもいいのか悩んでいます。
こんな両親との関わり合いをどうしたらいいかアドバイスいただけると幸いです!

Leave a comment

You must login to add a new comment.

回答

  1. くまさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    優しい人なんだなぁと思います。

    ご両親との関係の中で、たくさん傷ついてきたのかなと感じますが、それでも自分と向き合い、ご両親を許して理解して、歩み寄りたいと思っているんですね。それってなかなかできることじゃないですし、くまさんの愛の大きさを物語っていますね。

    距離が近いのがしんどければ、距離を取ることは別に悪いことではありません。でも、そんなくまさんですから、ご両親と距離を取るのは本望じゃないんだろうなぁと思いました。

    なので、相変わらずなご両親と距離を近づけても、くまさんがしんどくならない方法をお伝えしますね。

    1つは親をもう一段階あきらめる(または理解する)こと。
    そしてもう1つはたくさん傷ついてきた自分を癒すことです。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n554373b65538

  2. くまさん
    ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。

    自分らしい人生をクリエイトするために
    魅力や価値を伝え続ける相談師
    はくじひろです。

     

    心の癒しを進めてきたくまさんだからこそ、
    新たな関わり方に進む時期なのではと感じました。

    相談文からも多くの心の変化が伺えるので、
    くまさんにとっての関わり方、距離感の参考になるように考えてみました。

    よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。

    ▶︎ 回答詳細

  3. 頼まれたのに拒否される。期待したのにがっかりする。
    親に振り回されるのは、もう終わりにしませんか?

    親の問題まで背負わなくていいんです。

    大切なのは、無理せずラクでいられる距離感。
    「親は親、私は私」その線を引くことが、心を守る第一歩ですよ。

    ===回答はこちら===
    https://counseling-sou.com/2025/07/11/marche-760/