こんにちは ご無沙汰してます。その節は大変お世話になりました。とーーっても、救われました。ありがとうございました。以前相談してから しばらくぶりですが、よろしくお願いします。
人間関係にいよいよ行き詰まり、とうとう、発作まで起きるようになったのは昨年春夏あたりで、色々学び、今はその時を10としたら今は4ぐらいまでになりました。
人間関係は皆親の投影とわかり、ぬいぐるみ療法などで、自分を癒しており、かなり自分わ大切に、自分を主役にできるようになってきてますが、なかなか しつこい悩みが、人の長い話を途中で、切れない、大丈夫なんだから トイレがとか、火がとか言って電話切ればいいと冷静な時は思うけど、話してる瞬間は、断りたいと思った瞬間、心がロックしてしまい、ドキドキが始まり、断れない自分にも悔しいのといろんな感情で、苦しくなり、汗ビッショリになり、結局、相手が終わろうとするまで、続いてしまいます。
誰に対してもですが、特に親と同じ年代、目上の人、威圧的な人に対してはなおさらです。
今、私は地域で、責任者をしておりますが、住む方々ほとんどが、親と同じ世代の方で、皆、話が長い年代だし、同じ話ばかりもします。
たまにならまだしも、立て続けになることも多々あり
自分の生活に浸食しすぎて、疲弊します。後で自分責めが始まります。
責めてもしかたないのわかっていてもです。
緊張のあまり、咄嗟に嘘の理由が思いつかないし、嘘がバレるのではとも思うし、気分を、害してしまうのではという、思いが、どうしても強いです。
いっそのこと引越したい、その立場辞めたいと思うけど、そうもいかない状況です。ぬいぐるみ療法の他に何かやった方がいいことありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
すでにうーんと楽になれている「成功している部分」を褒め続けると同時に、自分責めをしてしまうクセをいかに弱めていけるか?という視点でお返事を書かせてもらいました。
マジメになってガチガチになっていると、力が入って笑えません。
緩んでちょっと「アホ」になってあげると、力みも抜けてうまくやれない自分を許せるようになって生きます。
頑張り屋さんのcafeさんが、自分にもっともっと激甘になってあげて、いつの日か「うまくやれない自分でもしょうがないよねぇ」と自分に対して言ってあげられるようになれますように。
▼ご相談へのお返事
https://many-smiles.com/marche/can-not-interrupt-peoples-stories
私はカウンセリングを受けることをオススメします。
やっぱり一人では限界!まだ足りない!と思われているのであれば・・・
次の段階では誰かに助けを求めることが必要なのではないでしょうか。
一人で頑張るのが難しくなってしまったら・・・誰かに頼ることを許してあげてください
=======回答はこちら======
https://counseling-sou.com/2020/07/29/marche-271/