Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

定期的にアルコールに溺れてしまう

こんにちは。タイトルを見るとまずその専門家にいけと言う感じなのですが、
まだ自分の意思で抑えられるんじゃないかと思いまずこちらに相談させてもらいました。

まずお酒は週2〜3に控えています。
しかし土日が一番まずいです。まず土曜は朝起きてすぐ酎ハイを飲みます。数時間ほど酔ってる状態で家の片付けなどをし、大体その日の気分で、外に出たいと思ったら飲むのをやめますがその日の夕方〜夜からまた大量に飲み始めます。そして日曜は朝からまた飲み、夕方まで大体ダラダラ飲んでます。
夜まで飲むと翌日出勤に酒臭くなるので出来るだけ抑えてます・・多分臭ってると思いますが。
どうしてかわかりません。ずっと寂しいんだと思います。ずっと。ずーっと子供の頃から。
去年もこんな感じでしたが、割ともっと酷くて毎日飲んでいて、大体ワイン1本毎日飲んでいました。理由はかなり大きな失恋と突然の環境変化です。
ほんの数ヶ月しか付き合わなかった彼がいましたが、本気で好きになった彼と別れてしまい半年以上立ち直れず、その間ずっと飲酒しておりました。
そのあとなんとか立ち直り、当時海外に住んでいたのですが、帰国して仕事を得て現在に至ります。
今はありがたいことに仕事にも恵まれていますが、自分が会社に貢献できているのかわからないと言うストレス、本当にこの仕事をライフワークとして生きていきたいのかと言う葛藤があり(本当はもっとクリエイティブなことがしたい気持ちがあり。今小説を書いています)、気づかないうちにストレスを抱えているのだと思います。
私はずっと海外在住だったのですが、仕事がきっかけで帰国しました。なのでまた海外に戻りたいという気持ちもストレスの一つになっています。
そしてそこに、失恋後知り合って恋人未満になった人もいて、いまだに連絡をとっており、お互い両思いだと言うことも知っていて(でも彼はいわゆるロックマンで、遠距離恋愛ができない体質だというのを承知で友達として交流を続けている感じです)、それもストレスなのかもしれません。

色々と恵まれているのにそれを私は受け取れなくて、私が何者なのかわからなくて。
海外にいるとき、初めて「この国の一部として生きたい」と思えました。特別にならなくても、ここにいるだけで幸せだと思えました。
あまり簡単に戻れる国ではないので、だからこそストレスがあるのかもしれません。
私はいわゆる待つ女タイプです。典型的な母子家庭の長女で、末っ子の妹は自殺未遂など色々あり、母も父も祖父母も色々あり・・・でした。
私は混血で幼少期から自分の容姿が普通と異なっていることにかなりコンプレックスで、幼い頃から強い自己否定感を持っていました。

これだけでは説明にならないと思いますが、お酒をなるべく控えるにはどうしたらいいでしょうか。
定期的にアル中になる、と言うのは、逆に全く飲まない期間も数ヶ月ほどあり(その時は人生が充実していました、前向きな感じです)、ストレスを感じ数ヶ月ぶりに飲酒を始めてからまたこうなってしまいました。酷くなって2ヶ月くらいです。
ごめんなさい、今もこれを飲みながら書いています。
ジムも週1〜2でいったり、勉強する時間もちゃんと設けるようにしています。
友達や会社の仲間と遊ぶことも時々ありますが、自分のペースで遊ぶ方がやはり楽しいなとなってしまい、しかしおひとりさまで楽しむのはいつも結局アルコールがついてしまいます(一人のみ、一人カラオケで飲酒など)
特に休みの日は寂しくなって飲むことが増えてしまいます。
会社の人にはもう、かなりお酒が好きなキャラとして認識してもらっているので、かなり飲み過ぎた時にはマスクをして「飲み過ぎました〜笑」と言ってます。でもそれも限度があるだろうなと思っています・・

Leave a comment

You must login to add a new comment.

4 Comments

  1. ビーさんこんにちは^^

    アラフォーからの豊かな人生をガイドする
    ライフクリエイター朝比奈卵です^^

    定期的にお酒に溺れてしまうのですネ
    なるほど^^!

    実は私もそのような時期がありましたよ^^
    (もっと酷かったかもしれない…(^^;)

    また、

    >ごめんなさい、今もこれを飲みながら書いています。

    とありますが

    まぁビーさん

    一杯飲みながらでも
    今日は私の話を聞いてもらえませんか!?

    続きはこちらから→ビーさんへ

  2. 呼びました?

    と思ってしまった笑。

     

    過去にお酒の問題を抱えていた&今も気を抜くと抱えがちカウンセラーの飯道さくらです

     

    かつてはビーさんと同じく、土日は朝から一日中飲んでましたよー。

    週2-3回に控えることなんてできていなかったし、飲まないと決めた日も飲んじゃうし、二日酔いの朝は迎え酒してたし、飲みすぎて会社を休むこともあったし…。

    アルコール依存症を治療する病院での受診もずっと考えていましたが、結局行動できないままでした。10年くらい悩んでましたね。

    今は、朝から飲むということはありません。
    週2回くらい飲むかな、程度。
    アルコールの問題はだいぶ軽減されました。

    それは、アルコールと向き合ったというよりも、自分の心の問題と向き合ったり、自分の価値を認めようと取り組んできたおかげだと思っています。

    私の体験も交えてお答えしますね。

    続きはこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/n43967a8993e6

  3. ビーさん、こんにちは。
    メンタルコーチのミハルです。

    お酒の問題ですね・・それだけでも大きいのに、
    そこに失恋やご家族のことが入ってくると、総重量があがります。
    とても一人では、背負いきれなくなるでしょう。

    そんな状態で、お酒をやめた場合、持ちこたえられるんでしょうか・・・
    まずは現状を受けいれて、そこでがんばっている自分を受け入れてみてはどうでしょう。

    さらに専門家に相談されることも、つよくお勧めいたします。
    これ、意外とASAP案件かもしれません。

    続きはミハルブログへ
    https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12864510300.html

  4. ビーさん、こんにちは。

    自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

    オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

     

    今はまだ、診断もついていないし診断がつくところまではいっていないし、

    ひとまずはコントロールできていて、

    でももうちょっと控えないと・・・という感じでしょうか?

     

    ご存じの通り、「依存症」の「診断」や「治療」は、

    やはりその専門機関を使う必要がありますが、

     

    私からのお返事では、

    なぜビーさんは、アルコールを必要としているのか?を考えながら、

    お酒をなるべく控える方法を、ご一緒に考えたいなと思います。

     

    既にご自身でもめちゃめちゃ頑張っていらっしゃるビーさんの、お役に立てれば嬉しいです♡

    https://akikokobayashi.nl/kokoro/teikitekiniaruchuu/

Related Posts