Username or email*
Password*
Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.
E-Mail*
You must login to ask a question.
う さん、こんにちは! 生きづらさ解消カウンセラーの藤宮未来(みく)です。 投稿から随分時間が経ってしまっていますが、その後はいかがお過ごしでしょうか? 私も5年ほど摂食障がいに悩み、家族問題がしんどすぎて、「消えたい」といつも思っていました。 そんな私だからこそ、うさんに伝えられるものがあると思い、今回はカウンセラー初の投稿として、うさんのご相談に回答させていただきます。 まずは、う さん。 ここまでよく生きてきましたね。 よく自分を諦めないで生きてきましたね。 こうして文章を投稿してくださって、う さんという人と関わりを持てたことに心から感謝します。 文章を拝読Read more
う さん、こんにちは!
生きづらさ解消カウンセラーの藤宮未来(みく)です。
投稿から随分時間が経ってしまっていますが、その後はいかがお過ごしでしょうか?
私も5年ほど摂食障がいに悩み、家族問題がしんどすぎて、「消えたい」といつも思っていました。
そんな私だからこそ、うさんに伝えられるものがあると思い、今回はカウンセラー初の投稿として、うさんのご相談に回答させていただきます。
まずは、う さん。
ここまでよく生きてきましたね。
よく自分を諦めないで生きてきましたね。
こうして文章を投稿してくださって、う さんという人と関わりを持てたことに心から感謝します。
文章を拝読していて、うさんの心の中には、こんな感情があるんじゃないかなぁと思いました。
・ダメな私で、ごめんなさい
・死にたい私で、ごめんなさい
これを「罪悪感」と言いますが、うさんはこれまでの人生をたくさんたくさん頑張ってこられたんですよね。
その分、たくさんたくさん傷ついてきたのも事実だと思います。
その傷つきから、うさんが押さえ込んでいた感情が心のSOSとして摂食障がいにあらわれたり、誰かのために生きる人生に行き詰まりを感じたりしているのかもしれません。
抑圧していた心のSOSはさまざまな問題として出てきますが、そのSOSは自分の人生をもう一度やり直すチャンスと希望を与えてくれるものでもあります。
私の回答がうさんの心を少しでも軽やかにできたら、これ以上嬉しいことはありません。
心が少し落ち着いた時にでも、ふらっと見ていただけたら嬉しいです!
↓
https://fujimiyamiku.com/archives/61
摂食障害と愛着障害、回避性パーソナリティ持ち
う さん、こんにちは! 生きづらさ解消カウンセラーの藤宮未来(みく)です。 投稿から随分時間が経ってしまっていますが、その後はいかがお過ごしでしょうか? 私も5年ほど摂食障がいに悩み、家族問題がしんどすぎて、「消えたい」といつも思っていました。 そんな私だからこそ、うさんに伝えられるものがあると思い、今回はカウンセラー初の投稿として、うさんのご相談に回答させていただきます。 まずは、う さん。 ここまでよく生きてきましたね。 よく自分を諦めないで生きてきましたね。 こうして文章を投稿してくださって、う さんという人と関わりを持てたことに心から感謝します。 文章を拝読Read more
う さん、こんにちは!
生きづらさ解消カウンセラーの藤宮未来(みく)です。
投稿から随分時間が経ってしまっていますが、その後はいかがお過ごしでしょうか?
私も5年ほど摂食障がいに悩み、家族問題がしんどすぎて、「消えたい」といつも思っていました。
そんな私だからこそ、うさんに伝えられるものがあると思い、今回はカウンセラー初の投稿として、うさんのご相談に回答させていただきます。
まずは、う さん。
ここまでよく生きてきましたね。
よく自分を諦めないで生きてきましたね。
こうして文章を投稿してくださって、う さんという人と関わりを持てたことに心から感謝します。
文章を拝読していて、うさんの心の中には、こんな感情があるんじゃないかなぁと思いました。
・ダメな私で、ごめんなさい
・死にたい私で、ごめんなさい
これを「罪悪感」と言いますが、うさんはこれまでの人生をたくさんたくさん頑張ってこられたんですよね。
その分、たくさんたくさん傷ついてきたのも事実だと思います。
その傷つきから、うさんが押さえ込んでいた感情が心のSOSとして摂食障がいにあらわれたり、誰かのために生きる人生に行き詰まりを感じたりしているのかもしれません。
抑圧していた心のSOSはさまざまな問題として出てきますが、そのSOSは自分の人生をもう一度やり直すチャンスと希望を与えてくれるものでもあります。
私の回答がうさんの心を少しでも軽やかにできたら、これ以上嬉しいことはありません。
心が少し落ち着いた時にでも、ふらっと見ていただけたら嬉しいです!
↓
https://fujimiyamiku.com/archives/61
See less