回答一覧 From AMU on 不快な表現をする友人について どんなに仲が良くても、自分にとっての適切な距離ってあると思います。 自分らしく、好きに決めるのがやっぱり良いのです。 “自分らしい距離を考える” https://ameblo.jp/swinging-bird/entry-12497285198.html 2019/07/24 at 9:57 am From サトヒ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。 私は、絶対にこれこそが「悪」である、というものは、実はこの世に存在しないものだと、そう思っています。行為自体はよくない行いだったとしても、それをすることでしか解放できないくらいの苦しい気持ちがあったということも、ちゃんと見てあげませんか?赦しに必要なのは、自分自身に対する感情的理解だと思うのです。 http://life-size-me.com/forgiveness/ 2019/07/24 at 7:15 am From 赤嶺 緋夏 on 恋愛対象に見られません 怖れがあるのは、素敵なパートナーシップを体験する種があるからです。種からパートナーシップが花ひらくことを受け取りましょう。 また、女性として存在する練習をしてみましょう。 回答は下記リンクから↓ https://ameblo.jp/expansion-of-bliss/entry-12497253836.html 2019/07/24 at 6:48 am From 椙山眞伍 on 恋愛対象に見られません 自分のことを嫌いな時や自己嫌悪していると、自分を低く扱ってしまいます。 その時に「今のままじゃダメなんだ」と思い、自分ではない誰かになることで、愛されようとします。 私達には持って生まれた才能や、魅力があり、誰もが愛される価値を持っています。 自分の本質を素直に受け入れてあげることで、本人が持っていると才能や魅力や価値が輝いていきます。 「自分で自分をもっと好きになる」ことが、自己肯定感や魅力UPに繋がります。 【ココロノマルシェ】恋愛対象に見られません 2019/07/24 at 2:06 am From まみこ on 5月頃に年末の別居を提案されました。 自分を失うくらいに不安で苦しい時期で「別居を受け入れる」た自分を褒めてあげてくださいね。 短期間でこんなに変わるために頑張っているんです。今は不安でご主人の行動に振り回されてしまっていると思いますが、自分を立て直すためにも無理はし過ぎずに「私は私、彼は彼」と境界線を持つことを意識してもらえたら、長丁場の道のりを歩いて行くのに役立つかもしれません。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/year-end-separation 2019/07/24 at 12:29 am From 藤原琳子 on ロックマンな男性の行動 情熱的な女であるからこそはまってしまう 「おつきあいは嫌だと言いながらデートはする」「突然もう会えなくなるといわれる」 「既読スルーとおもいきや家庭があるとか訳の分からない返信が返ってくる」 そんな彼らにもたくさんの愛情を注げるイイオンナをまずはご自分が愛してあげて欲しいのです^^ https://ameblo.jp/joy-mps/entry-12497215624.html 2019/07/23 at 11:45 pm From 竹内 えつこ on 彼との関係、結婚やこれからのお付き合いに対して前向きに行動していっていいのか 『別れたい!』に囚われてしまった時は、一度自分の心を整理してみましょう。 もしかしたら、彼のことを大好きだったことを思い出すかもしれません。 もしかしたら、もう彼を手放しても良いと思えるかもしれません。 別れても、別れなくても、どっちでも良いんです! 自分の幸せのための選択をしましょう。 =======回答はこちら======= 【恋愛】彼と別れたいと思ってしまいます【お悩み相談】 2019/07/23 at 11:44 am From まみこ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。 どんなに罪を償い終わっているよね?と言われても「許されない罪」を持っていると握りしてめて自分を責めているのならば、罪のある私とどう共存し、どうやって受け入れていくかを考えてあげるのも一つの方法です。 囚人として必死に罪を償っているあなたは、正義を振りがざすあなたに何と言っているのでしょうか? その声に耳を傾けてあげませんか? ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/child-theft 2019/07/22 at 10:52 pm From 黒江香 on 主人が浮気をしてるのかもしれません。 夫婦関係が修復できないのではと悶々としたり、浮気してるか、否かが気になるところではあるかと思いますが・・・あなたのお幸せは、直結ではありません。事実と、解釈を分けて考える。事実と妄想を分けて考える。そうすると、夫婦仲修復もしやすくなるのかと思います。そして、長期戦である夫婦仲修復。やはり大切なのはご自身だと思います^^ ▼ご相談への回答はこちらです。 https://ameblo.jp/sweetrose1106/entry-12495571151.html 2019/07/22 at 2:57 pm From ふぁーこ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。 盗むという事実とその要因となった心は別の捉え方ができます。自分の中にあったどんな心がその出来事をおこしたのか、一度自分の心を理解してあげましょう。きっと「ごめんなさい」の後ろには「ありがとう」があるはずです。 http://whywhynande.livedoor.blog/archives/19928955.html 2019/07/22 at 5:02 am « 前へ 1 … 512 513 514 515 516 … 530 次へ »
From AMU on 不快な表現をする友人について
2019/07/24 at 9:57 amFrom サトヒ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。
2019/07/24 at 7:15 amFrom 赤嶺 緋夏 on 恋愛対象に見られません
2019/07/24 at 6:48 amFrom 椙山眞伍 on 恋愛対象に見られません
2019/07/24 at 2:06 amFrom まみこ on 5月頃に年末の別居を提案されました。
2019/07/24 at 12:29 amFrom 藤原琳子 on ロックマンな男性の行動
2019/07/23 at 11:45 pmFrom 竹内 えつこ on 彼との関係、結婚やこれからのお付き合いに対して前向きに行動していっていいのか
2019/07/23 at 11:44 amFrom まみこ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。
2019/07/22 at 10:52 pmFrom 黒江香 on 主人が浮気をしてるのかもしれません。
2019/07/22 at 2:57 pmFrom ふぁーこ on 幼い頃盗みをした自分への罪悪感について。
2019/07/22 at 5:02 am