20代後半・アラサー女です。婚活を続けるかどうかで悩んでます。
現在婚活サービスとマッチングアプリを併用して婚活してます。
2回お付き合いまでいったのですが、私が相手のことを異性として好きになりきれずそれぞれ1ヶ月で別れてしまいました。
婚活している理由は、好きな人とずっと仲良く暮らしたいからです。
この1年は婚活に精を出すぞと思って、相談所のSNSを見て勉強したり、土日色んな男性に会ったり、趣味を広げたりと行動してますが、もうすでに疲れが出ています。
アプリや普段の生活で男性を見ると吐き気で気持ち悪くなってしまうこともあります。
変な質問されたり、写真と全然違う人が来たり、初めて会うのにプレゼントもらったり、既婚者に絡まれたり。
相談所への登録も検討してますが、短期間で結婚を決めないといけないこと、結婚するまで一緒に泊まりの旅行に行けないことがひっかかっています。
最近は若い男性の登録も増えていると耳にしていますが、旅行に一緒に行けないままの結婚は怖いですし、お泊まりして生理的に無理だったらどうしよう、何より自分が好きな旅行を諦めてまで結婚したいかというと、かなりリスキーだと感じてます。今正直生きててしんどいです。
モテないから婚活してるし、自分も完璧じゃないから何かしら妥協しないと結婚できない、男性に優しくされると申し訳ない。家族や女友達は実年齢より若く見える・可愛いから大丈夫だよと言ってくれるけど、モテてないのが現実だし、もうすぐ30になってしまう。
子どもも絶対欲しいわけじゃない、ただ誰かに選ばれたいです。
お金使って体調悪くなるくらいならいっそのこと、女風で好みの男性に優しくされた方が今の自分は幸せになれるのではないかと思い始めてます。実際婚活に疲れすぎて男性が接客してくれるコンカフェに行ってしまったことがあります。
行った後は楽しかったけど、やっぱり逃げちゃダメだと思っていました。男性から見ると近寄り難いんじゃないと言われたことがあるので、服装のテイストを変えたり、自分から誘ってみたり、普段の生活でも意識してますが、2回目のデートを断られることが多いです。
友人から、付き合って数年で結婚するから自分は仕事辞めると聞き、よく相手のことを支えるために自分の人生捧げられるよなと思います。そう思ってしまう私はそもそも結婚向いてないのかなと思います。
婚活続けるべきなのでしょうか?
辞めた方が幸せになれますか?
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。
ご相談ありがとうございます!
何人もの男性と出会って、アプリも相談所も調べて、
体調を崩すほど努力して…それでもまだ「私、何が正解か分からない」って戸惑ってる。
結婚に向いてないんじゃなくて、“自分の本当の願い”がまだ埋もれてるだけなんです。
婚活=がんばること、じゃない。
「私はどんなふうに愛されたいのか?」
「どんな人と一緒にいると、私のままでいられるか?」
50人以上とお見合いした経験から、
婚活に疲れたときに立ち止まって考えたい、“心の声の聴き方”と直近の課題10選をお伝えします♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12917620774.html
いちごミルクさん、はじめまして。
傷つく恋愛・人生の繰り返しを卒業
~本当の自分に戻り 愛されて豊かになる~
内なる力を開放する潜在意識カウンセラー
相楽(さがら)あおいです。
☆
いちごミルクさんは
上手くいかない婚活に疲れ、婚活を続けた方がいいのか
それとも、辞めた方がいいのか悩んでいらっしゃるのですね。
でも、その奥の本音には、
婚活を辞める・辞めないだけでなく
愛してほしい寂しさみたいなものが心のなかにずっとあって
誰か私を丸っと受け止めて欲しい。
それが叶わない私はやっぱりダメなんだ。ここからどうしたらいいだろう。
そんな声が同時に聞こえてくるような感じがするのですが、いかがでしょうか?
今回は、目の前の婚活疲れに対する解決策と、
もう少し深い部分の『そもそも婚活が上手くいかないのは一体どこからきているのか。』
そこに潜んでいる深層心理についても、お答えさせていただいております。
https://note.com/amnuzm/n/nd0525af7f629
体調は、いかがですか。万全でない中、こうして、お悩みに向き合い、ご自身とは異なる視点を取り入れ、学ぼうとされている頑張り屋さんのいちごミルクさん。そんないちごミルクさんに、10年をかけて1,000人の男性と出会い続ける婚活をしてきた私の経験や実感がもしかしたらお力になれるかもしれないと思い、メッセージいたします。
結論から申し上げますと、一旦お休みなさることを、お勧めします。お金使って体調悪くなるくらい、と感じていらっしゃるのであれば、なおさら。
お休みを推奨する理由、そして、そのお休みの時間を使って、幸せな結婚生活を共に送るお相手と出会う秘訣を、具体的にご紹介しますね。
https://note.com/fine_minnow861/n/n32bed8b6b973
いちごミルクさん、こんにちは。
恋愛とパートナーシップのカウンセラー・なつみです。
20代後半のアラサーって、結婚に悩む年齢だと思います。
ネットも婚活業界も煽ってくるし、友達がみんな結婚し始める時期だし。
出産を考えると、動いた方がいい年齢だし。
そうなると、婚活をしなきゃ!となる人は多いと思うのですが。
アプリでがんがん婚活するのって、向き不向きがあると思うのです。
私からのメッセージはこちらです。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12915652185.html
いちごミルクさん
ココロノマルシェへのご相談ありがとうございます。
自分らしい人生をクリエイトするために
魅力や価値を伝え続ける相談師
はくじひろです。
初対面の人と何度も会う婚活は、時間をかけるほど疲れてしまいます。
いちごミルクさんのように「辞めたいけど、結婚したい」その狭間で立ち止まる人は少なくありません。
婚活での心のコンディションについて、いちごミルクさんへのヒントになることを考えてみました。
よろしかったらこちらにて回答をご覧ください。
▶︎ 回答詳細
いちごミルクさん、初めまして!
頑張りすぎの自立系女子をふんわり女子に変える
お手伝いサポーター 松岡 なおです。
今年齢的にも結婚に焦ったりしてしまいますよね。
いちごミルクさんは本当にいろいろ勉強されたり
外見を整えたり努力されていて素敵だなあと思いました。
今ご自身の良さを見失われているのかな?
そんな風に思い、こんなに一生懸命で素敵ないちごミルクさんを
応援させていただきたく、回答を作成しました。
回答はこちらになります。
https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12915354571.html
いちごミルクさん
ご相談ありがとうございます。カウンセラーのいのっちです。
アプローチされた男性と付き合ったら「なんか思ってたのと違った」と言ってフラれ、自分を見失って、
バラの花束拒絶症候群でアラサーを過ごした女が私です。
イタイイタイ当時のエピソード詳細はこちらを。
そして本題!
>辞めた方が幸せになれますか?
アドバイスとしては、いったんお休みしてもいいかもしれないですね。
そして、いったん腰を据えて考えてほしいです。
・本当にほしいものってなんなんでしょう?
・いちごミルクさんの良さってなんなんでしょう?
世の中に振り回されちゃってる感じがします。
疲れちゃって当然です。
まず自分を好きになるところからはじめてみませんか。
続きはコチラから。
いちごミルクさん
こんにちは。ご相談ありがとうございます。カウンセラーの”いのっち”です。
アプローチされた男性と付き合うと「なんか思ってたのと違った」と言ってフラれ、自分を見失って、
バラの花束拒絶症になっていたアラサーの女、それが私です。
症状やこじらせた詳細はこちらを。
>辞めた方が幸せになれますか?
結論としては、いったんお休みしてもいいかもしれないですね。
そうして、考えてみたいです。
本当にほしいものってなんなんでしょう?
私のいいところはどこだろう?
知ってますか?
いい男は、自分がいい女だと自覚した女のところに来るらしいですよ。
続きはコチラから