ずっとぐるぐるしている思考に知識をお貸しいただけたら幸いです。
一年前に夫の職場不倫が発覚し、夫の謝罪をうけ夫の頼みで相手女性と交渉をしないでいました。
一年間不安でいっぱいで最近連絡をとっている事が発覚し不貞行為はしていないもののショックでした。
色々と話し合ううちに自分の夫に対する理解が足りてないことが多々ありそれが原因かと思いこれからは自分の不安をぶつけるのではなく夫の気持ちの理解者でいたいと思いました。もう仕事以外の連絡とらないと話していて夫は夫、わたしはわたし。夫の判断を信じようと思いたくて自己肯定感を高めるワークをしてみたりしています。
しかしこの問題に気持ちに区切りをつけられない自分がいます。
相手女性にキチンと話をすれば気持ちにけじめをつけられるのではという思いがあります。
相手女性と接触をするのを嫌な気持ちになるという夫の気持ちを理解し尊重したいという自分の気持ちもあります。
毎日同じことを考えていて苦しいです。
相手女性と話をすることが夫との関係にとても良い結果になるとは思えないのでケジメをつけたいという思いを消化したいのですが何かよい方法がありますか?
ゆきさん、こんにちは。
メンタルコーチのミハルでございます。
少しお時間が空きましたが、状況はどうなったでしょうか。
夫さんとの関係に変化はありましたか?
相手の方とは会われたんでしょうか??
いろいろと気になりつつ、ミハルからは
『どうぞ、まずご自分をいたわって、ご自分の感情に焦点を持っていきませんか』と
お伝えしたいです。
グルグルと同じところにいる時って、思考と感情がぶつかっているときが多いんです。
そういう時はまよわず、ご自分の思考を優先していただければいいなと思います。
ゆきさんが、ゆきさんをいたわり、大事にして、感情を見ていくことによって
意識の変化が生まれます。
夫さんへの対応も変わり、相手の方と会いたいかどうかも、自然と見えるようになりますよ。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12886332136.html
ゆきさん、はじめまして。キャロこと児玉由加と申します。
不倫を夫のせいにする方もいらっしゃるなか、ご自身を変えようとされていて、素晴らしいですね。
そんな簡単に解決できる問題じゃないですよね。
ゆきさんは相当がんばってらっしゃいますよ。
思考がぐるぐるしちゃうのは、ご自身の感情以外も考慮してらっしゃるからでしょうね。
ゆきさんはそれだけ夫への愛が深いステキな方なんですね。
その苦しみを取り除く方法を以下のリンクにてお伝えしていますね。
ご自身の気持ちだけを尊重しましょう。
応援しています。
https://ameblo.jp/happykyaro/entry-12834725525.html
ゆきさんこんにちは^^
アラフォーからの豊かな人生をガイドする
女性専門カウンセラー 朝比奈 卵です
ゆきさんは優しい方ですね^^
自分の心が傷ついているにも関わらず
ご主人の気持ちを理解したい
尊重したいという気持ちが伝わってきます
ご主人もゆきさんのそんな
真面目で優しいところを好きになったのかなぁ
なんて思ってしまいました^^
おっと勝手なことを描いてはいけませんね
失礼しました^^;
心を込めて回答させて頂きますね^^
続きはこちらから↓
ゆきさんへ