私自身の問題が快方に向かいだしたら、職場の仲間など周りの人が問題を抱えてることへ関心が無くなってきました。
大変だよなぁとは思っても、自ら力になりたいとか思えない。あなたの問題だからなぁと眺めてます。
自分が問題を抱えてた時は、話を聞いてもらえた。うれしかった。私も彼女の話は聞く。
しかし彼女のように「もらい泣き」はできないし、自ら興味をもって「どう?」とか聞けない。彼女を淋しくさせてるかも、自分の時の感謝をお返しできてないかも、と気になる。気にはなるけど、自ら動く気にはなれない。
自分が冷たい気がして残念だが、自ら行動を訂正?する気にはなれない。
薄情かしら?私は薄情だと受け入れたらよいん?
Yさん。
初めまして。ミイです。
私が回答を書いている間に、数名のお弟子仲間たちの回答がされていました。
Yさんが自分軸と自己肯定感が出来てきたからこそ、
人の問題に苦しむことに無関心になったのではと私は思いました。
私の回答も参考になれば幸いです。
私からの回答はこちらから
https://happy-loves-me.com/2022/01/22/post-2120/
私も実は、一時期同じようなことを考えていました。
自分軸を確立し、自己肯定感が高くなるにつれて。
私なんか冷たいな〜って思うことも多々ありました。
でもそれは薄情なんじゃなくて、自分軸が確立されて。
自己肯定感が上がっているからなんだと思うんです。
自分と他人の間に境界線をきっちり引けているから。
私以外の問題は、私にはどうにもできないと
コントロールを手放しているからなんです。
回答はこちらから。↓
https://ichimiyu.com/cocoro-47/
人は自分の内面を周りの人に投影するものです。
なので、自分の中に問題がなくなってきたら、周りの人が問題を抱えていることに気付きづらくなると思います。
冷たくなったのでも薄情になったのでもなく、これは『私の問題はなくなった!(なくなりつつある)』という証拠だと思いますよ^ ^
======回答はこちら======
https://counseling-sou.com/2022/01/21/marche-467/
Yさん、ご相談ありがとうございます(*^-^*)。
まず、Yさんはご自身の問題が快方に向かいだしたということで、それって、大変素晴らしいことですよね(๑´ω`ノノ゙。
さらっと書かれていますが、今まで、いろいろと取り組まれてきて、ご自身の問題に向き合ってこられたのではないかと思います。
まずは、今までのYさんの頑張りや取り組みに「おめでとうございます!」とお伝えさせていただければと思います(*^-^*)。
本題のご質問には、
①薄情ではなく、「犠牲」を辞めれるようになったのでは?
②今問題に苦しんでいる人のビジョンになるという形で、人に与えることもできるのでは?
という2つの観点からご回答しました(*^-^*)。
ご参考にありましたら、幸いです(*^-^*)
▼詳しくはこちら
https://nouchimichiru.com/marche-29/