はじめまして。
彼とは5年くらいのお付き合いで仕事のパートナーでもあり元々はお互い既婚でした。
昨年、彼が離婚し元奥様やお子さんと別居しました。
彼は1人自宅に残され寂しさもありかなり落ち込んでいましたが、徐々に元気になり私とも外出するようになりました。
元奥様とは養育費の事などで揉めていて、子供たちには会いたい気持ちはあったのでしょうが、また奥様を前妻と呼び着信拒否したり私に愚痴をこぼしたりしていました。
1番がいなくなってしまったから、あなたは繰り上げだねと言われたり、あなたがいるから他に女も作らないし、再構築も考えていないと言っていましたが、最近仲違いが解消されたのか、元奥様や子供たちと連絡を取り合っているようなんです。
元々、ぶれやすい性格なのか、言うことに一貫性がないなとは思っていたのですが、元奥様たちと仲良ければそちらにいき、そうでなければ私のところに逃げるような一面もある気がしています。
機嫌がよければ言わないのですが、「変に勘繰るなら2度と食事に行かない」などと突発的に言われます。元奥様の文句を言う時は散々言うけど、仲良くなれば話をしなくなり勘繰っていると不機嫌になられては、私の気持ちもぶれてしまいます。
私の気持もわからずご相談しました。
彼の態度が揺れるたび不安になっていませんか?
大切なのは「彼がどうしたいか」ではなく「自分がどうしたいか」。
今の関係にモヤモヤを感じるなら、まずは自分の気持ちを整理することから。
彼に振り回されず、自分を大切にする方法を見つけていきましょう!
=====回答はこちら=====
https://counseling-sou.com/2025/03/15/marche-719/
まりんさん、こんにちは。
心理カウンセラーのヤタです。
今回はご相談ありがとうございます。
彼の態度に不安を感じる
彼が私に決めてくれない・・
このような態度だと、私ってなんなの?と思ってしまいますよね。
このような状況の時に、必要なのは「コミットメント」です。
コミットメントとは、相手の気持ちに左右されず「私はこの人と進んでいく」と自分で決めること。
まるで旅の途中で雨が降っても「私はこの道を信じる」と決意していれば、目的地にたどり着けるように、まりんさんがコミットメントしていくことで、二人の関係が変化します。
「彼が私に決めてくれないのは、私が彼に決めていない時。」
この言葉が示すように、自分が決めることで、まりんさんの態度や言葉、雰囲気などが変化することに、彼との関係性も変化し、最終的には幸せへの道へと進めます。
まりんさんの幸せへのために、コミットメントしていきませんか?
回答はこちらから
https://yata-neko.com/pemalink8767/
まりんさん、こんにちは。
かかりつけカウンセラーの伊藤です。ご相談ありがとうございます。
私たちの「この関係って何なの?」
それって「私って何なの?」と同意語かもしれません。
自分がどうしたいのか、わからないまま、ずるずると不倫を継続していたり、不倫でなくとも、なんとなく中途半端だと、自分で感じてしまうような関係を続けてしまうようなこと、みなさんはありませんか?
「自分の気持ちがわからない」「私って何なの?」と感じた時に、そこにはどんな心理があるのでしょうか? どうすれば自分の気持ちに気づけるのでしょうか?
今回は「癒着」が課題としてあるようです。「癒着」は自らを失います。
回答はこちら
https://itokoici.com/archives/308
まりんさん、この度はココロノマルシェをご利用いただき、ありがとうございます。
お互い既婚だったということは、ダブル不倫ですよね?
彼とまりんさんは、複雑な状況を乗り越えて今に至ったのだと思います。
まりんさんは、周りの様子を見て動くことができる心優しい方なのだと思いますが、
今はその優しさが裏目に出ているのかもしれません。
私からの回答はこちらになります。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12889541282.html
まりんさん、こんにちは!
ご相談ありがとうございます。
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華(いちはな)しおりです。
彼の態度の変化に戸惑い、不安な気持ちを抱えているんですね。
「愛されているはずなのに、どこか落ち着かない…」そんな気持ち、すごくよく分かります。
彼が元奥様やお子さんとの関係で揺れ動き、そのたびにまりんさんとの距離感も変わる。
それによって、まりんさんの心まで振り回されてしまうのは、とても苦しいことですよね。
でも、まりんさんの感じているモヤモヤは、決して「勘繰りすぎ」なんかじゃない。
むしろ「私は本当にこのままで幸せなの?」と、自分の心が大切なサインを送ってくれているのかもしれません。
大丈夫です!
この状況をどう乗り越えるか、一緒に考えていきましょう♪
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12889504408.html