私は30代半ば、女、未婚、10代後半から20代半ばまで引きこもり経験があります
それで、涼しい顔して人よりも圧倒的に優位に立っていないと苦しくなる
現実はそうじゃないから更に苦しいです
自分よりも勝っている人(結婚している、子どもいる、旦那さんに愛されている、子ども優秀、裕福、思いやりがある)を見るとソワソワソワソワします
私はそこら辺の人とは違うんだ!!と思ってしまっていて、もし、そこら辺の人と自分が一緒だと思うと自分がぐしゃぐしゃになって耐えられなくなります…
私なんか恵まれていて、もっと過酷な状況に生きている人もいるけど、そんなことはどうでもいです!!
でも、私が、そんな薄情なわけがない!!とも思ってしまい傷つきます…
幼少期は同居していた祖父が町会議員をしていたり他の仕事もしていて、祖父は割りと裕福でしたが、父はお金儲けが上手くなくて、いつも母がお金がない!!、お金がない!!とヒステリックに父に言っていました。
それを父は逃げながら聴いてあげていました。
幼少期はずっとそんな光景を見ていました。
でも、少しだけお金持ちの祖父が建てた家に祖父と同居していたので、私は自分は、将来働かなくてもいいんだ!と思ってしまいました
自分でも自分はトロいから働けないだろうと子どもながらに思っていました。
でも、働くにしても見栄えの良いカッコいい仕事しかしたくありませんでした
好きなものは割りとなんでも親から買ってもらえていました
たぶん、結構甘やかされて育ったんだと思います
大人になりたいと思ったことは一度もありません
大人になった今は、いつも子どもの頃に戻りたいと思っています
でも、今は祖父も亡くなって、私はカッコ悪い清掃の仕事をしていて、薄給なのに家計を支えるために給料の8割を入れていて、全額近く入れなければいけなくて貧乏である現実が受け入れられません
でも、清掃の仕事をしていると世間的なウケ?が良いのも知っています
弱者で自分に立つ向かって来ないことがみんな分かっているからか、偉いねと言われます
あと、自分で何かをするのが凄くカッコ悪いと思っていて抵抗があって行動に移せません…
例えば、起業とかしている女の人とかが、なぜか凄くカッコ悪く思います
あと、なぜか庶民が凄くカッコ悪く感じます
私にとって、何か実家が何世代も続くような世界的に有名で文化資本があるお嬢様が一番格が上な感じがします
自分では何にもしなくて良くて、お金の心配をしないでゆったり文化的なことをしていられる、例えば、幼稚舎からあるようなところに通ってエスカレーター式で大学院とかにいって何かしらの日本の文化を研究してるとかがいいです
こんな現実離れした馬鹿みたいなことを考えています
職場では、こんなプライドが高すぎることが恥ずかしくて、絶対に知られたくなくて、この事を隠して、凄く従順に振る舞っていたら、職場の人から大切にされています
そんなだからか、職場の男性から好意を寄せられて告白されて30代半ばにして人生で初めてお付き合いすることになりました!!
好きではなかったけど、お付き合いする内に好きになれるのかもと思って付き合い始めました
私も人並みになれた!!と思って凄く凄く嬉しかったです!!
でも、私は根が上にかいたような感じの人間なので、すぐにお別れになりました(あと、私が不感症なことも別れた原因にありました)
私は田舎の庶民で、田舎の庶民の男の人にとっては、もっと現実的な女の人が良いのかも知れないと思いました。
まだ、その男の人のことは好きではないけど、情が?わいていて自分からお別れしてくださいと言ったのに今は未練があります
その男の人と結婚できるような人は、現実的で健気で可愛い人だ!!と思いました。
私もそうなりたい!!と思いました!!
でも、頼りない人でもあったので、結婚はしない方がいいとも思いました…
でも、この人がいい!!と未練がたっぷりあります
忘れられません
彼好みの人になりたい!!と思いました
でも、思ったけど、甘やかされて育って、上に書いたようなわけの分からないことを思っているし、急に人間は変われないし、
私にとっての田舎の庶民の女の人は、現実的で、健気て可愛くて深刻に深く物事を考えなくて、まぁまぁ明るい感じです
そんな女の人は良い人だと思うけど、私は自分が、本当はそんな人になることはなぜか耐えられそうもないです…
いつも責任逃れをして子どもみたいに遊んでたいです
でも、同級生はみんな、どうやら大人になって結婚とかして出産もして、家とかも建ててる人もいて悩みも大人っぽそうなのに、私は、こんな子どもっぽいことで悩んで時間を無駄にして惨めになります
小学生の頃は私の方が勝ってたのに!!と悔しくなります!!
自分でどんどん行動するのがカッコ悪過ぎて、そのカッコ悪いのを感じたくなさ過ぎて自分では行動したくないし、でも、行動しないと生きていけなくなってしまう
いつもイライライライラしてて、親にも恨みがあります
自分の部屋もなかったし。
それに、我慢しておとなしくていい子にしている事にもプライドがあったので、自分でやるのがカッコ悪いからできないというのもあるけど、自分でどんどん自分の好きなことをやると、なんか罪悪感と好きなことをするなんて自分勝手で馬鹿みたいと思ってしまって、それも自分ではできない要因になっています
電車には乗れるけど、都会に行くと、色々なものがあるけど、それを企画した人がいるけど、その企画を考えた企業の社長の孫とか玄孫とかいると思うけど、私はそうじゃないと思って、自分がぐしゃぐしゃになります…
何を自分でしようとしても、凄く強い抵抗が出てきてストッパーになって自分ではできないし、やりたくありません
お手伝いさんとかいて、そういう人にやって欲しいです
自分でやるよりも人にやってもらう方が価値が高く感じます
まんがとか小説は作者と自分を比べて劣等感を持つのであんまり楽しめないです
馬鹿なことを書いて申し訳ありません
人を愛する力も皆無です…
もういろんな思い込みのがんじがらめで苦しいし、頭はカッとなるし、いつも怒りのエネルギーを抑えていて、抑えるのにエネルギーを使っています
時間があったらずっとスマホで、このがんじがらめの解決方法を考えていて寝不足で自律神経が若干おかしくなっています…
家計にお金を殆ど入れなくてはいけなくて、カウンセリングは受けられないので、受けられなくても自分一人でできる何か方法はありませんか?
このままだと親を恨んで、ここには書けないようなことをしそうで、捕まったりして自分が恥をかきそうで怖いです!!
自分の内面(薄情、人を愛する能力がない、平均的ないろんな能力がない、いろんなことに上手く興味が持てない)も、外面?(社会的なこと)も全部嫌で受け入れられません、自分よりも優位に立っている人がいることも許せません!例えば私よりも思いやりに溢れた人がいるのも許せません!!
思いやりがあるある人の方が人間としての価値が高いのでなりたいです!!
とにかく苦しいです!!
どうしようもない内容ですが、どうか回答をよろしくお願いいたします
凄く辛くて苦しいです…
恥ずかしくて誰にも相談できません
でも、相談できるような人も現実にはいないけど…
ふゆさん、こんにちは。メンタルコーチのミハルでございます。
だいぶ、しんどい状況が続いていますが、
ご相談いただき、ありがとうございます。
ここに相談していただいたという事で、
ミハルの回答が何かのお役になればいいと思います。
ご相談文から、そうとうな『怒り』が見えますが、
この怒りが、外へ向かっているように見えて、実はふゆさんご自身へ向かっているんですね。
だから、より、しんどい状況です。
ご自分一人でやれることは?というご質問ですので、
お一人さま用のプランを考えてみました。
人よりも熱量が高いと思われるふゆさんが
怒りのエネルギーを乗りこなせる日が来ますよう。
続きはミハルブログへどうぞ。
https://ameblo.jp/miharu-nakano/entry-12884307261.html