私は今年35歳になりました独身女性です。
自分がどうしたいかわからず毎日自分の過去を後悔して明るい未来がある事を信じたいのに信じられない。
そんな自分が嫌いで生きている意味なんてあるのかと思ってしまう日々が多くなりました。
自分が無いものをもっている友人や自分より若く成功してる知り合いを見てしまうとどうしても惨めな気持ちになり、なんで自分はダメな人間なんだ…と思う自分も嫌いです。
ちゃんとしなかった自分が悪いんだ、もしももっと若い頃にちゃんと結婚やどう人生を生きるかを考えてたらもっとちゃんとした人生を送っていただろう。
もうこないチャンスと道を見逃してしまい先は無いと本気で思っています。
どうしたらこんな自分を変えられるんでしょうか。
Home/
自己肯定感・自己嫌悪/どう生きればいいかわからないんです
えいさんさん、初めまして!
頑張りすぎ自立系女子をふんわり女子に変える
お手伝いサポーター 松岡 なおです。
この度はご相談ありがとうございます。
本当にこの気持ち痛いほどよくわかるなあと
共感してしまいました。
私自身もずっと自分を責めてばかりいました。
自分のことを全然良いと思えないので
何をしても自信もつかないですし、周りがとてもまぶしくみえて
自分の周りだけが暗い世界に見えました。
えいさんさんに少しでもそのお気持ちが
やわらいだらいいなという気持ちで
回答を作成しました。
回答はこちらになります。
https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12925750175.html
えいさんさんへ♡
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
ご相談のメッセージを読み返しながら、「どう生きればいいかわからない」不安と孤独と、ほんの少しの希望の光が、胸にじんわりと響きました。
“信じたいのに信じられない”
“変わりたいのに変われない”
その葛藤に、長い間ひとりで向き合ってきたんですよね。
文章の端々から、えいさんさんがどれだけ真剣に生きてきたか、どれだけ自分と向き合おうとしているかが伝わってきて、とても他人事とは思えませんでした。
今回お届けするブログでは、
✓ えいさんさんの中に眠っている「本当のテーマ」
✓ 自己肯定感・自分軸・感情との付き合い方のヒント
✓ 見えなくなってしまった希望を取り戻す視点
✓ 心の課題を10個にまとめたリスト
✓ 今すぐできる5つのワーク
などを、まっすぐ込めて綴りました。
そして何より、
「ここから人生を再設計する」という新しい選択肢も、そっとお渡しできたらと思っています。
えいさんさんが、これからの人生を“自分の言葉”で語っていけるように。
過去ではなく、“未来から逆算して生きる”感覚が少しずつ芽吹いていきますように。
お時間あるときに、ゆっくり読んでみてくださいね。
読んで感じたこと、引っかかった部分、何でも聞かせてもらえたら嬉しいです♡
心から応援しています。
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12925720226.html
過去を後悔し、未来を信じられないとき。
その裏には「自己否定」や「劣等感」が隠れています。
過去は失敗ではなく経験です。
変えることはできなくても、どう意味づけするかは自分で選ぶことができます。
過去を否定するのではなく、生かしていきましょう。
====回答はこちら====
https://counseling-sou.com/2025/08/27/marche-772/