以下、長文乱文になることをご容赦ください。
現在婚活を休止中のアラサーです。なぜ婚活を休止しているかというと、この1年マッチングアプリや結婚情報サービスでたくさんの男性と会い、そのうち1人と結婚を前提にしたお付き合いまで行ったのですが、彼と会うたびに謎の体調不良に悩まされ、自分自身が持たなくなったためです。
またこれから資格試験の勉強があるのでタイミング的にも休止したほうがいいかなと思い、現在休止して2ヵ月になります。その間勉強の傍ら、自分が一生で1度はやってみたかったこと(蕎麦打ちや香水作り、カヌーなど)に挑戦したり、本を読んだりなど社会人サークルに参加したりなど気ままに過ごしています。自分の目標としては早く昇進してたくさん稼ぎたい、上にいきたいという目標があり、その目標を叶えるためであれば結婚して子供を産む事はかえってマイナスなのではないかと思うようになり始めました。
もともと結婚願望はそこまで強くなく、どちらかというお彼氏が欲しいというタイプです。本当は恋愛結婚したかったけど、真面目でバカ正直すぎて恋愛が下手なのと、親曰く見る目がないので婚活に切り替えたという感じです。今では彼氏どころか面倒な恋愛に時間とお金を費やして体調不良になる位だったら、気晴らしにホストやホストに行って、お金を払っただけの見返りとして承認欲求を満たす方がコスパが良いのではないかと思ってきました。
家族についてですが、普通の家族で特に厳しいと言うこともなく、むしろやりたいことをやらせてくれる家庭でした。ただ兄弟がいないので、なんとなく親からの期待に応えないとというプレッシャーがあり、自分で自分を追い込むくせがあります。もちろんホストに行ったことは言ってません。今まで大きな挫折はしたことがないものの、受験鬱や就活鬱、婚活鬱になってきました(薬は服用しない程度の軽いもの)。
試験が終わったらまた婚活を再開しなければならないと思っているのですが、その一方でこんな状態で再開しても良いのだろうか、相談所で多額のお金を費やす位だったが、別のことに使ったほうが良いのではないかという気持ちになっています。
私は今まで3人ほどお付き合いしてきましたが、どれも1年続いたことがありません。真面目な方ばかりだったけれど、男女の関係になるとうまくいかないことが多く傷つくことが多かったです。
それもあり、そういった性欲を満たすためには外注した方が良いのではないかと思うようになってしまいました。
実際ホストの初回に行った事は何回かあります。普通の仕事だし、ホストにどっぷりはまらないとは思っているけれどホストにはまってしまう女性の気持ちがなんとなくわかるような気がします。でも今頑張らないといつか結婚したくなった時に後悔する気がしてます。私は間違っていますか?どうやって日々過ごしていったらいいでしょうか?
ほしさん、こんばんは。
次こそ幸せになる奥手女子のための恋愛・婚活カウンセラーのなつみです。
体調は大丈夫でしょうか?
今は婚活を休んでいるから、平気なのでしょうか??
ちょっと心配です。
無理しないでくださいね。
アラサーって、周りが結婚し出したり、親からも言われたりして、結婚を意識する年齢だとは思います。
そして、婚活をすると、年齢のことは言われますからね…どうしても気てしまうと思うんです。
ですが、31歳のときにお見合いを蹴って、43歳で結婚した私は、年齢と出会いの関係について、思うところがあるのです。
私からの回答はこちらになります。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12923475912.html
ほしさん、初めまして!
頑張りすぎ自立系女子をふんわり女子に変える
お手伝いサポーター 松岡 なおです。
私も両親から「お前は男を見る目がない」と言われまして。
離婚してから恋愛をするのが怖くなる時期がありました。
またほしさんは昇進をのぞんでおられて、結婚が
昇進を妨げると思われているということなんですね。
私自身は独身より出産後からのほうが昇進スピードは早く、
今では管理職として働いています。
ほしさんはご相談文を拝見していつでもとても
一生懸命で誠実な方なんだろうなと思いました。
そんなほしさんには昇進と結婚両方貪欲に手に入れてほしいなと
思いましたので、応援させていただきたく回答を作成しました。
回答はこちらになります。
https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12923298042.html
ほしさん、ご相談ありがとうございます。
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
実は私、ほしさんとたくさんの共通点があり…
①最近ホスト「軍神」にドハマりしておりまして、YouTubeを全部見尽くしています★
情熱的に魂こめて仕事している彼らを見ていると「いつか行きたいな、そのときは誰を指名しようかな♬」って想像しているだけでもワクワクしています♡笑
②過去3度結婚相談所に行ってます。数百人の男性に申し込み、何十人かとお見合いさせていただきましたが、渦中にいるときは心身の波がすごかったのを今でも覚えてます。
③私は生理前鬱が酷くPMDDという病気を患っています。月に20日くらいは鬱症状があります。
なので、ホストに行きたくなる気持ちも、婚活でしんどい気持ちも、鬱でしんどい気持ちも、全部共感できるなぁと思いながら相談文を読ませて頂きました。
正直、「今のままではもったいないよ!!!」と叫びたくなるほど、伸びしろが大量にありまして…
取り急ぎ直近の課題10選を合わせて綴らせていただきました!
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12923257273.html
はじめまして、ほしさん。
あなたの人生を曲にして現実を変えるカウンセラー 音響担当と申します!
私も親に結婚がうんたら言われるものの
あまり結婚に魅力を感じないタイプでして
結婚という型に自分をはめようとした時期もありましたが
やらされ感満載でした。
自分のやりたいこともあったので、お気持ちわかるなあと思い ご相談回答させていただきました。
今回は
結婚というやらされ感のあるフィールドで、成果を上げることはできるのか?
って話をします。
結婚のことだけでなく、全てのことに対してお役立ていただける話です。
ご相談回答はこちらからご参照ください。
https://note.com/brisk_pothos3782/n/na1cdb9fefb1c