回答一覧 From 桐山慶子 on ロックマンで野良猫の彼と不倫。別れたいのに別れられません。 あんな家庭はまっぴらごめん。安定した穏やかな生活がいい!と思っていても、ハードな設定の中で長年鍛えられていると 「何の問題も起こらない平和な生活を望んでいたはずなのに、いざ平和な生活を手にするとそれほど喜びを感じられない」 という矛盾が生まれることがあります。 ✳︎ 「幸せの海に溺れる」と聞くと、幸せすぎて最高!な感じがしますが、 もし、ゆっちさんが「幸せ」をあまり感じられない世界で生きてきたとしたら、いざそれを手に入れることができたとしても、どんなふうに扱っていいのか分からないし、強く不安になることがあるかもしれないなぁと思いました。 ✳︎✳︎✳︎ ◆回答はこちら◆ https://kiriyamakeiko.com/2020/06/cocoromarche003/ 2020/06/18 at 4:05 pm From まみこ on マウンティングと独占欲の強い自分を卒業したい 同性のお友達や恋人といった「心的距離の近い人」に独占欲や嫌われたくないという強い思いを持つのは、それだけ「私に愛を与えて欲しい」と満たされない愛情を埋めるために躍起になっているからかもしれません。 愛する人から愛を与え続けてもらうことで「ココロの安心」を得ているのであれば、その人が離れてしまうのではないか?というのを過剰に気にしてしまいます。 見捨てられ不安を和らげるために自分を大事に愛することについてお返事をさせてもらいました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/strong-desire-to-have-same-sex 2020/06/17 at 11:38 pm From まみこ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。 過去に体験した辛かったこと・痛い傷はなくすことは難しいかもしれないけれど、自分を肯定できるようになる事で「過去もひっくるめて私だもんね」といつの日が自分に笑いかけてあげられるようになります。 大切なことは頑張って無理して「うまくやれない自分」を責めることではなく「今精一杯頑張っている自分」にうーんと優しく接してあげることだと思い、お返事を書かせていただきました。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/ii-can-not-stop-remembering-the-past 2020/06/16 at 11:23 pm From 竹内 えつこ on バツイチ子持ち男性との恋愛 もしかしたら『◯◯すべき』な『べき思考』があるのではないでしょうか? また、ご両親の考えや世間的な常識に囚われすぎて少し『他人軸』になっていませんか? でも。ちょっと考えてみてください。 誰のために結婚するのですか?? ご両親のため?世間体?・・・違いますよね??? 親のためじゃなくて、世間体じゃなくて・・・私はどうしたいの? これが一番大事ですよ。 ========回答はこちら======= 【恋愛】バツイチ子持ち男性との恋愛に悩んでいます【お悩み相談】 2020/06/16 at 11:13 am From リエコ on 頂き物を受け取った時の気持ち 「物を受け取る=相手の想いに支配される」という想いがあるなら、 それはどんちゃんさんをとても窮屈にする考え方です。 どんちゃんさんは、「人の想い」をとても大切に感じているからこそ、 そんな風に窮屈に感じてしまうのかもしれませんね。 ◆ご質問のお答えはこちらへ! 2020/06/15 at 8:43 pm From 竹内 えつこ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。 なぜ過去の出来事に囚われているのでしょう? ①完璧主義 ②自己肯定感 ③罪悪感 ④親の影響 ⑤趣味 どの理由が当てはまるでしょうか? =======回答はこちら======= 【自分自身】過去のことを思い出して苦しくなってしまいます【お悩み相談】 2020/06/15 at 11:28 am From 山本春野 on 意見が違うのは当たり前やからお互い思うこと伝えあってケンカしながらも仲良くしたい うーちゃんぺ太郎さん ご相談から少し日が経ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? 心は平和ですか?ちょっと心配しています。 好きな人を信用できないのは辛いですよね。でも我慢や犠牲はあまりよろしくないと思います。 誰かのために生きるのではなく、振り回されるのではなく、自分軸で自分の人生を生きてみませんか? 続きはこちらで↓ 意見が違うのは当たり前やからお互い思うことを伝えあってケンカしながらも仲良くしたい【ココロノマルシェ】 2020/06/14 at 5:14 pm From 美片たかひろ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。 ゆかさん!ココロノマルシェへのご相談ドウモアリガッットゥゥゥーーーー!!! カリスマカウンセラーMIKATA☆がキミの相談に応えるアルよ(^_-)-☆ いやーーキミついてるね!ラッキーだよラッキー!ラッキーマンだよ!だってカリスマカウンセラーである僕がキミの相談に回答するんだからね☆ なんておふざけはここまでにして… やめられないなら徹底的にやりきればいいのです。中途半端にだらだらやり続けているからやめられないのです。 ▼以下たぶん真面目な回答の続きはこちらから https://mikata-takahiro.com/2020/06/13/ 2020/06/13 at 2:01 pm From まみこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。 言葉というのは時に残酷で、心をザックリ傷つけた後もその刃物の破片が角をとがらせたまま心に刺さったままでチクリと胸を痛ませることがあるくらい強力なものです。 けれど、言葉というのはとても不確実であいまいなものだから、思い煩い過ぎずにいられるようにと私が勇気づけられた言葉や実践したことなどをいくつかご紹介させていただきました。 また、こんなに長く「言われた言葉」に傷つくというのは、それを思いっきり大事に思っているという事でもあると思うんです。 大事にしてきたものを粉々に打ち砕かれてしまったら、やっぱりすごく悲しい気持ちになりますものね。 ▼ご相談へのお返事 https://many-smiles.com/trouble/free-from-mother-word 2020/06/12 at 5:53 pm From リエコ on 呪いがかかっているように... さらこさんの心が、今も先輩への「罪悪感」に苦しんでいるならば、 亡くなっているとはいえ、まださらこさんの中に生きているのと同じです。 「自分軸」という心の在り方をお伝えするとともに、 心の中にいる先輩との「新しい関係」へ向けてのご提案をしました。 ◆ご相談へのお返事 2020/06/12 at 3:18 pm « 前へ 1 … 456 457 458 459 460 … 533 次へ »
From 桐山慶子 on ロックマンで野良猫の彼と不倫。別れたいのに別れられません。
2020/06/18 at 4:05 pmFrom まみこ on マウンティングと独占欲の強い自分を卒業したい
2020/06/17 at 11:38 pmFrom まみこ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。
2020/06/16 at 11:23 pmFrom 竹内 えつこ on バツイチ子持ち男性との恋愛
2020/06/16 at 11:13 amFrom リエコ on 頂き物を受け取った時の気持ち
2020/06/15 at 8:43 pmFrom 竹内 えつこ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。
2020/06/15 at 11:28 amFrom 山本春野 on 意見が違うのは当たり前やからお互い思うこと伝えあってケンカしながらも仲良くしたい
2020/06/14 at 5:14 pmFrom 美片たかひろ on 日常の中で過去のことを思い出して苦しくなってしまいます。
2020/06/13 at 2:01 pmFrom まみこ on 母親から言われたことから解放されたいんです。
2020/06/12 at 5:53 pmFrom リエコ on 呪いがかかっているように...
2020/06/12 at 3:18 pm