人を求めてマッチングアプリやイベントの場で、男女問わず結構な数、人と会ってきました。
でも関係が続いていきません。
内向的で自信がないながらも、精一杯心を開いて友人や恋人を求めましたが。
一日で二人の男性と初めましてで会ってご飯やホテルに行って。
それまでの私では考えられない行動だけど。
それなりに楽しくそれらの行動をしていたからまあいいけど、結局今はひとりです。
手から砂が全部こぼれ落ちた感じがしました。
アプリ利用での出会いってそんなものでしょうか。
珍しく好きになった男性がいましたが、雑に扱われて終わってしまいました。
それでも一緒にいれたからいいかな、、
人といい関係を紡いでいきたいと思っていますが。
しかしながら、興味の幅が限定的で人を好きになる事が少ない、自分の好き嫌いやこだわりが強いからなおさらハードルが高くなってしまいます。興味あるなしが態度雰囲気に出るみたい。
無表情で自分を隠すのが常なのに。
少し発達しょうがいの特性があります。
恋愛も友人関係も子供の頃から困難やコンプレックスを強く感じてきました。
親密感の恐れや無価値感が強くあると感じています。
仕事でもたくさんつまずいてきました。
持つべきものは友達、とか言う言葉があるし、寂しいから人を求めた時期もありますが、その話をした相手から「卑しい」と言われました。
確かにそうかもしれないけど。
人を利用したいわけじゃないんだけど。
私も相手を大切にしたいんですが。
純粋に人との温かい関わりを求めて友人や恋人を求めているつもりが、友人がいないと引かれたり笑われたりして敬遠されるのが怖いから友人を求める、にすり替わってしまいました、最近は。
なんだか分からなくなってしまいました。
今までもカウンセリングやセラピーをたくさん受けてきました。
学んだアドバイスを自身の生活に取り入れてきたつもりだけど、大きくは人生は変わらず結局悩みは悩みのまま。
他人への興味は薄い方、集団行動がすごく苦手。矛盾した色々があります。。
親密感の恐れを癒すワークを重点的にしていた時期がありましたが、揺り戻しがおきたのか以前の考えにすっかり戻ってしまいました。こんな事してみたって結局変わらない、、って思ってしまう。
他人軸に支配されて、自分がどうしたいのがさっぱり分からなくなってしまいました。
人生に疲れすぎて、人に興味を持てず自分の事も話す気力がありません。
人を拒絶するけど人を心底求めている。
身体や頭の中が怒りや寂しさでパンパンって感じ。メンタルが特に最近不安定。
仕事の時とか、人と接する時の大人しい仮面もうまくつけられなくなって、今までの方法に限界を感じています。
長文の乱文になっちゃいました。。
今は心の休養最優先かなと思っています。
うまく休めないけど。
40歳でこんな状況つらいけど、20代30代も常に悩んで試行錯誤してきたから納得はしています。
何もしないで今の状況ではない。
自分以外の人には見えない事ですが。
不器用過ぎます。
希望を持てる視点やアドバイスがあったらご教授お願い致します。
ずっと長い間悩まれてきてとても辛かったですね。
そして、その辛さを理解してくれる人もいなかったとなると、本当にお辛かったと思います。
親密感を恐れを手放すワークを受けられたとのことで、それ自体はとても良いことだと思いますよ。
本来ならば、すももさん本来の魅力で十分なんです。
しかし、今までとパターンを変える!となったら、ある意味変身するような意識が必要なんじゃないかと思うのです。
詳しい回答はこちら▽
https://note.com/karinnneko/n/n5ad9f3ba3017
すももさん、ご相談ありがとうございます。
こじらせ女子専門のライフコーチ、一華しおりです。
何度もつながろうとして、傷ついて、疲れて、それでもまだ「人と関わりたい」って思ってる自分がいる。
自己否定も、寂しさも、誰にも言えなかった本音も。
全部ちゃんと、意味があることだったと一華は考えております。
愛着の傷・自己肯定感・親密感の恐れをどう乗り越えていけるかを、心理学×実体験の視点でお返事してます。
合わせて、直近の課題10選と、今後叶えられること10選ほどをお伝えしております。
焦らなくて良いので、立ち止まりながらも、ゆっくり自分のペースで進んでいきましょう◎
私がその一歩を全力で支えますので、ぜひ早いうちに一度セッションで、心の根っこから整えていきませんか?
詳細はこちらです…♡
https://ameblo.jp/ichihanashiori/entry-12923332074.html
すももさんこんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。
「こんなに一生懸命取り組んできたのに、結局また同じ悩みだ!!!」
というのは、もう本当にあるあるです。クライアントさまからも良く聞くし、私も何回もそんな気持ちになってきました。もういい!どうせ私は一生このままだ!!と思って全てをあきらめたくなりますよね。
でもそこであきらめずに、ココロノマルシェにご相談いただけたことが嬉しいなぁ。
そんな気持ちになったときに立ち戻っていただきたい「心の成長はらせん階段」というお話。
そして「人とつながるためにはまず自分とつながる」という回答をいたしました。
続きはこちらから。
https://note.com/sakurahando/n/nf2839a3b0305
すももさん、こんばんは。
恋愛とパートナーシップのカウンセラー・なつみです。
すももさんは、がんばってアプリをやったりイベントに参加したりして、人とたくさん会ったのですね。
お疲れ様でした。
今はお疲れのようなので、ご自分でも気付いていらっしゃいますが、ゆっくり休んでいただきたいと思います。
ご相談文を読んで感じたことは、すももさんが、かなり自分らしさを抑えていたのかな…ということです。
それで人と付き合うと、長続きしないんですよね。(相手が女性であっても)
その辺について、お伝えしています。
私からの回答はこちらです。
https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12922967676.html