Sign In

Forgot Password

Lost your password? Please enter your email address. You will receive a link and will create a new password via email.

You must login to ask a question.

ココロノマルシェ Latest Articles

社会的自己の不安

いろいろなワークをし、自己肯定感がかなり高くなったのですが、いまだに「人からどう思われるか」が気になってしまいます。
結局自分に自信が無いのかなーと考えていたのですが、chat GPTに相談したところ「内的自己には自信を持ててるけど、社会的自己に不安が強い」と言われました。
社会的自己という言葉を初めて聞き、社会的自己の不安を無くすのはどういうアプローチをすれば良いのか気になり相談を送りました。
私は職場の人や友人と話すときに「変なことを言って引かれないか」「独身で恋人が居ないと周りからどう思われるか」「趣味話などこの話をしても大丈夫だろうか」と言うことが気になります。長年の付き合いの仲の良い友人相手にも感じます。
回答いただければ助かります。

Leave a comment

You must login to add a new comment.

回答

  1. めるさん、こんにちは。心理カウンセラーの飯道さくらです。

    自分の心と向き合う過程で、底辺だった自己肯定感が上がってきた!自分が好きになってきた!

    でも、そんな私が他人に受け入れられる気がしない。

    これは意外にあるあるだと思います。私もこの過程をたどってきました。基本的には順調なんですけどね。

    そんな時は、あなたが見ている世界をもう一度再解釈しましょう。
    世界はあなたが思っているよりもとても優しいのです。

    回答はこちらから。

    https://note.com/sakurahando/n/nb872dda5be40?app_launch=false

  2. 私たちの悩みは尽きないものですが、最近では優秀なAIさんがいてくれるので、カウンセラーの商売もあがったりですわ~ 笑
    と、AIに嫉妬している伊藤ですが、めるさんのような方がいると思うと、本当に感謝です。
    やる気満々に回答させていただきますね!

    今回のご相談には自己肯定感の上げ方という視点でお話しますね。

    心理学では「内的自己」「外的自己」という言葉があって、簡単に説明しますと「内的自己」は自分の内側にある本質的なありのままの私という意味で、「外的自己」というのは世間体などを規範にした自己の意識、です。

    回答はこちら
    https://itokoici.com/archives/1216

    ココロノマルシェYouTube みなさん、チャンネル登録をお願いします!
    https://www.youtube.com/@cocoronomarche

  3. めるさん、初めまして!

    頑張り過ぎ自立系女子をふんわり女子に変える

    お手伝いサポーター 松岡 なおです。

     

    この度はご相談いただきありがとうございます。

     

    ご自分でたくさんワークに取り組まれて

    ”内的自己”にChatGPTから自信があるといわれるなんて

    一生懸命ご自分と向き合われたんでしょうね。

     

    とてもめるさんの一生懸命さがご相談文から

    伝わってきましたし、素敵だなと思いました。

     

    内的自己には自信があるとのことなので

    私個人的には後一歩なんじゃないのかなと感じました。

     

    回答を作成致しましたので、良かったら参考にしてみてください。

    https://ameblo.jp/nao-meow-meow/entry-12937989211.html

  4. めるさん、この度はココロノマルシェをご利用いただきありがとうございます。

    いろいろなワークをやって自己肯定感が上がったとのこと、素晴らしいと思います。

    毎日がラクになったのではないでしょうか?

    ここは、他人の目を気にする自分からも卒業したいところですよねー。

    チャットGPTに負けないように、回答しました。

    https://ameblo.jp/ymknkym/entry-12937984469.html