38歳派遣社員の独身女性です。
新卒時に就職に失敗してしまい契約社員や派遣社員として10年以上働いてきました。
非正規雇用でも辞めた上司の仕事をさせられたり、正社員にしてあげるからとどんどん業務を振られ、今振り返るとかなりバリバリと働いていました。
でも結局は正社員にしてもらえたことは一度もなく、その悔しさで転職し正社員になりましたが、1度目は上司のパワハラで同じチームの同僚が全員辞めてしまい、私は何とか正社員にしがみつきたいと一人で粘りましたが、体がおかしくなり1年で退職。
2社目は退職予定者の後任として入社しましたが、役員の縁故で入社した方を起用したいということで、私は試用期間3ヶ月で終了となりました。それ以降、働く気力がなくなり派遣に出戻りました。
以前の1年程の無職期間で貯金は使い果たし、毎月借金をしながら自転車操業で暮らしています。
実家はありますが両親の他に兄弟家族が住んでいるため、戻れません。
結婚の予定どころか今はもう彼氏も友人もいません。
仕事を辞めたらホームレスか死ぬしかありませんが、そんな状況ですらもう働く気力がわかないんです。
今の派遣の仕事はとても暇で全くやりがいはありません。
でも今の私の状態には丁度いいのかもしれないと思いつつも、少し元気が出てくるとこんなに生ぬるくて居る意味も感じられない仕事じゃなくて、昔のようにバリバリ働きたいと思ったりもします。
非正規でしたけど。
でも、この暇期間で気づいたことは、私は組織で働くのが合わない。
人の指示に従いたくない。
本当は働きたくない。
通勤電車に乗りたくない。
楽してお金を稼ぎたい。
ということです。
これに気付いて1年、色々ともがいていますが、何も変わりません。
今までずっと一人で考え一人で乗り越えてきましたがもう限界なので質問させてください。
私は一体どうしたらいいでしょうか。
まりりん
①自己否定をやめ、自己肯定してマインドを変える!
②人に頼ることを意識する!
③マインドを整えて、自分の理想や希望を知る!
3つのステップで、本来のなつさんらしく生き生きした状態になれると思います。
そうすると現実は変わり、ライフワークの道も開けてきます♡
▼ご相談へのお返事
https://ameblo.jp/mrk0319/entry-12511503993.html