バツイチのアラサー女です。
昨年夫の浮気が原因の離婚を経験し、カウンセラーの皆様や根本先生のブログを読み漁り、なんとか生き返ることができました。現在は元夫の住む場所と遠く離れた地で仕事も環境も新たに一人暮らしをしております。
もともと恋愛体質なところもあるのか恋人がほしいと思い、年が明けてマッチングアプリに登録。相手からアプローチしていただき、すぐに彼氏ができました。
しかし問題発生。彼とは一緒にいて落ち着くし、ときめくこともあるけれど好きかと言われるとわからないんです。私は元夫に未練があるわけでもなさそうです。いずれ家庭をもちたいし子供もほしいと思っているので、好きじゃないなら別れた方がいい気もするけれど、別れたいわけではありません。
離れていかれたり裏切られたりしたときのショックが大きいことを恐れて相手以上に気持ちが大きくならないようにストップをかけているのではないかと思っています。彼には過去のことも少し話しましたが、彼になんとかしてもらうのは違うと思うし、自分でなんとかしなくてはなあと思っています。
彼のことが好きじゃないのか、それとも今のままだとほかの誰のことも好きと思えないのかよくわからなくなっています。ひとを好きだと思う気持ちを取り戻したいです。
離婚の傷って意外と根深いと思います。
ネガティブな感情を感じたくなくて蓋をした結果、感情が切れているのかもしれません。
だから今はポジティブな感情も感じられなくなったのではないでしょうか。
蓋をしていた感情と、向き合ってみませんか?
======回答はこちら======
https://counseling-sou.com/2022/07/25/marche-512/