私は結婚前に出会った人がいます。お互い彼氏彼女がいたので遊びとも本気ともなく、体の関係を持ちました。
私が離婚しシングルマザーになり、彼が結婚した後、半年だけ体の関係を持ち、その後不倫という関係に後ろめたさを感じ、離れました。
私以外にも何人か女の子はいたようです。セフレやら、彼女やら。
その後、離婚したと連絡がありました。
会いたいと言われ、彼女はいるけどと言われたので、そのまま流して会いませんでした。
それから彼女とも別れ、私だけは忘れなれなかったと連絡があり、また会うようになりましたが…
付き合うことになるんだろうなと思いつつ、彼は私1人で我慢できるのだろうかと思っていたら、
ようやく1人になったから、縛られたくないと…
わざわざ遊ぼうとは思っていないけど、縛られたくない。辛い思いをさせたならごめん、嫌なら離れてくれていいからと…
じゃあなぜ連絡してきたのかと聞くと、
私には、何でも言える、辛い時に聞いてもらいたくなるから、私だけは切れなかったと。
私も子どもがいるので、予定がつかないことも多く、今まで会うと言いながらドタキャンしたこともありました。
それでもわかったと怒ることなくいてくれました。
今までは私にとっても都合が良かったのです。
彼には他にも女の子がいるから、私じゃなくてもいいだろうと思っていたから。
でもようやく彼の相手が私だけになったのに、付き合おうとはしません。
めんどくさいのは嫌いだから、重いのは嫌と言われると、それ以上何も言えず、悶々とします。
出会ってから13年たっています。
私の子どもにも、私にも愛着障害があります。
子どもと共依存になってしまっていると思うので、自分に向き合うことをしてきたものの、逃げてることがまだあるから、強制的に向き合わざるを得ないことがここで起こってきてるんだろうなと思っていますが、なかなか彼との問題ばかり気になり、向き合えずにいます。
この中で、自分に向き合う強い心を持つにはどうしたらいいでしょうか?
竹内 えつこ
せっかく向き合えるようになったのに、付き合ってくれない・・・
モヤモヤしますよね〜!!!
でも・・・そんな彼を選んだのはなぜでしょう?
ご自身の問題と向き合うことで、彼との問題も解決すると思いますよ^ ^
今日は動画で回答しております。
ブログはコチラ
https://counseling-sou.com/2020/12/09/marche-323/
動画はコチラ
https://youtu.be/k2NO4eQRx9w
もるも
みかんさん
・・・むむ、何とも曖昧な彼の態度!
しかし、聡明なみかんさんは既に「ご自分と向き合うことが課題」とお気付きのようです。
では「ご自分と向き合う」とは具体的にはどういうことなのでしょうか?
その方法についてお伝えしたく、ご回答させていただきます。
続きはこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/sun-also-rises/e/fae2f5c341a45ced4f0d0db78e0c7184