こんにちは。
10年も連れ添っている未入籍のパートナーの浮気が去年終息しました。
その後は、平穏に暮らせてますが、私は、いつも、お金のことで頭一杯です。
きちんとお金は入れてくれて、どうしても必要なときは余計に出してくれます。
しかし、以前からの借金とか、住宅ローンなどでスパスパな状態です。
あんなに浮気のことで頭一杯だったのに、戻ってきてほしいと懇願していたのに、それが叶うと なんだか、当たり前のような、嬉しいのだけれども、薔薇色とはならず、今度はお金のことで苦しみ、いったい、いつまで、悩んでくるしまなければならないのか! と情けない次第です。
これって何かの思考癖なのでしょうか?
楽になりたいです。
竹内 えつこ
2019.10.19 回答のリンク先が間違っていました。申し訳ありません!
問題は全て自作自演と言います。
なぜ自分は問題を起こさずにはいられないのでしょうか?
それは問題を乗り越えるだけの力と情熱があるということです。
一度開き直ってしまうと、楽になりますよ。
=======正しい回答はこちら=======
https://counseling-sou.com/2019/09/29/marche-86/
ふぁーこ
問題が片付いたのにまた問題・・・!?と自分が「今」にしあわせを感じられないようなときは、
自分をしあわせにしない罪悪感を持っている可能性があります。
でも罪悪感の裏側は「愛情」だし、自分の愛情深さと生きているありがたさを認めてみましょう。
http://whywhynande.livedoor.blog/archives/22138424.html